写真 解体されホテルの屋上から撤去されるネコのオブジェ=京都市伏見区(吉国在撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000518-san-soci.view-000
写真 撤去前の巨大ネコ
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/1407161948310716-rabuhio.jpg
古都の景観を守るために制定された屋外の看板などを規制する京都市屋外広告物条例に違反しているとして、
京都市が初めて強制撤去を通告していた伏見区のラブホテルが7月23日、
違反広告物の自主撤去を始めた。全国でも異例の厳格な規制を盛り込んだ改正条例の完全施行が9月に迫る中、
京都市は対策を強化するが、まだ市内には約1万件の違反物件が残っている。看板の掛け替えなどで
自己負担を迫られる事業者からは反発も出ており、攻防戦は激化しそうだ。
◆巨大ネコ消える
強い日差しが照りつける中、ホテル屋上に掲げられた全長約4mのネコの樹脂製オブジェが約2時間かけて
工作機械(グラインダー)などで解体され、次々と取り外されていった。
「市のやり方は強引すぎる」。当初、全面対決の構えを見せていたホテルの運営会社だが、京都市が30日からの
強制撤去を通告すると「自主撤去の方が安い」と一転。だが、社長は「景観を守るのもいいが、
市民が納得する形で進めてほしい」と不満を隠さない。(以下略 全文はリンク先で)
CREATIVE XP HD Spotting Scope with Tripod 20-60x80mm + Golf Rangefinder 110
確かにすぐ南側に城南宮はあるが何を今更な話で
郊外に適用するのは馬鹿馬鹿しい
これは「ホテルでニャンニャンしてね」というオヤジギャグなのでは!?
今世紀最大の発見
名探偵きてんね
ポールヒューイット レディース 腕時計 可愛い ローズゴールド
!?
うおおおおおおおお
君、凄いわ
学会に発表すべき
ああああっ!!
「風がはこんだ物語 南の風 風力3」 も解明してくれないか?
御殿場かな?
たしか山梨で出張中に見た
御殿場にもあるのか…
小牧のインター通るたび笑っちゃう
雀荘に通ずるものがあるな
うちの地元以外にもあるのか
おそらく同じ経営者なんだろうな
あれって名前変わったよね?
変わったの?
このスレ見てると全国にいっぱいあるみたいだから
そのうちのいくつかが売られたのかもね
一宮インターだけじゃないのか?
なにもせずに文句ばかりじゃ駄目だよ
特別区といえば、道後温泉行ってビビったわ。
観光名所と思っていたら風俗街だった。
あそこまで行くとそれはそれで自治体の税収が上がるから黙認なんだろうね。
道後温泉のギャップはすごいよね
道後温泉本館
そこから徒歩数分の伝説の風俗ビル
道後温泉あたりは風俗だけでなくヤーさんも多いからな。
昔あの辺りで抗争やってたはず。
愛媛の道後に道後城ってラブホあって経営破綻して競売にかけられてたな
これマジ?
ステーキが有名だったよ!
ゴルフ場の近所
行ってみたいwww
かっこよすぎる
もうずいぶん前に倒産したからな~!
料金は普通でしたよ。
料金普通だったのか
行ってみたかったなあ
もう少し頑張れば時代が追いついてきたかもしれないのに、残念
今だったら外人さんが喜んで泊まりに行くというか、そこを目指して行きそうなコレダケ感あるわ
中に入ればやること同じだけど
「お城に行こうか?」って言えるしなー!
いいなそれw
お城に行こうかw
- 専用 est エスト エマルジョン w IIXperia Touch プロジェクター bluetooth mini キーボー松田元太 アクスタ サマパラPRADA*現代的でハイブリッド☆ブラッシュドレザー ミュール【GUCCI】大人もOK コットンフーディ(4色)オシャレ☆DIESEL L-SKYLA レザーベストシマトネリコ 株立ち 約2.5m 超特大株 植木苗木 シンボルツリー 鉢植え 規格販売 お買い得なおまかせ株 送料無料TRUSCO BE型軽量作業台 1200×750 上棚付 BE−1275YURB 1台 (メーカー直送品)ROMEO GIGLI モカシン メンズファッション メンズシューズ、紳士靴 モカシン ブラウンセール ツールガード33PCSラチェットレンチセット - ラチェットレンチセット好評好評中プレイアーツ改 セフィロス ファイナルファンタジーVII リメイク◆新品Ss
高すぎたとか?
休憩と泊まりそれぞれいくらなの?
松山に住んでたが始めて知った
入り口の門は松山城の戸なし門をイメージしたのかな?
すごいなこれ、石垣とか本物と変わらん、バブルの産物なだけはある
ジョークかと思ったら本物でやんのw
昔はサーチライト振り回して派手にやってたのに、破綻してたんかw
下品だなあw
都心部にもむかし「ホテル本陣」という有名なお城のラブホがあったがw
仏像「ぶつぞう!」
銅像「どうぞう」
なら大阪に出没している巨大アヒルは京都には行けないなw
東京の巨大う○こもな